西宮市の鍼灸・整体・マッサージなら【ちゅら鍼灸院】

睡眠障害・不眠症|西宮市の鍼灸・整体・マッサージなら【ちゅら鍼灸院】

 0798-67-0030
女性専用 / 個室 / 完全予約制
 

睡眠障害・不眠症

睡眠障害・不眠症でお悩みの方へPC睡眠障害・不眠症でお悩みの方へSP

 睡眠障害・不眠症でお悩みの方へ 

鍼灸×整体ストレッチ×マッサージ
総合アプローチで不調改善!

西宮北口駅 徒歩6分|施術歴20年

【知識・経験豊富な院長による施術】ChuRa鍼灸院

睡眠の質低下による睡眠障害・不眠症

なかなか寝付けない、眠りが浅い、途中で何度も目覚める、早く起きてしまう… 日中眠くなる…

睡眠導入剤を飲まれている方が年々増えていっているような気がします。

女性の社会進出?ストレス?生活のリズムの乱れ?なのか…
様々な寝具が次から次へと販売されるし、それだけ睡眠の質が悪くなっている方が多い証拠。

睡眠導入剤を飲んでいるお客様を何人も診てきて、共通しているのは首~背中の筋肉が過度に緊張している状態になっています。

首から背中の筋肉が緊張すると、自律神経が乱れ睡眠の質が低下し、睡眠障害・不眠症へと繋がっていきます。

『睡眠』は疲労回復、筋肉や精神の緊張を緩和したりと、とても大切な時間
睡眠薬頼り続けるのは嫌だ、薬を飲みたくない方は、お早めにご相談ください。

睡眠障害・不眠症でお困りの方は
『ChuRa鍼灸院』へお越しください。

睡眠の質低下による睡眠障害・不眠症PC睡眠の質低下による睡眠障害・不眠症SP

対応コース

お客様の声

睡眠障害・不眠症で悩まれている方が、少しでも減らせられるように。
ホットペッパー、Googleに口コミしていただけると幸いです

【西宮市 にいに様】ホットペッパー口コミ抜粋

【西宮市 にいに様】

力加減もちょうど良く、筋肉にしっかりとアプローチして頂けるのでとてもスッキリしました!
おかげで久しぶりに夜ぐっすり眠れた気がします…ありがとうございました。

【西宮市 みー様】ホットペッパー口コミ抜粋

【西宮市 みー様】

久しぶりに身体がほぐれました!
男性のオイルマッサージは、初めてで緊張しましたが、話しやすくて居心地が良かったです!
私は、普段オイルマッサージは少し物足りなく感じてしまうので選ばないのですが、オイルマッサージで癒されながらも、男性なのでしっかりマッサージをしてくれるので私にはピッタリでした☆
自分でも笑えるぐらいかなりしんどかったのですが、施術後は温まりましたし、深呼吸が久しぶりに出来る気がします。
私でも出来るようなケアの仕方を教えていただけたので、忘れないうちに今日からやってみます。
ガチガチの身体をありがとうございました。
またお願い致します!

【西宮市 snoopy様】ホットペッパー口コミ抜粋

【西宮市 snoopy様】

数年前、他店でオイルマッサージを受けたときに酷く足がつり、私にはオイルマッサージが合わないものだと思って今まで避けてきましたが、最近心身共に疲れ切っており、癒しがほしくて祈るような気持ちでこちらで経絡リンパマッサージを受けました。
他店とは全く違って、とても気持ち良く、感動しました。これが本物なのですね。
ヘッドスパも気持ち良くて、昨日は何ヵ月ぶりにか、寝付いてから途中目が覚めることなく朝まで熟睡出来ました。
年齢的なこともあり、予約を躊躇してしまっていましたが、もっと早く伺っていればよかったです。
先生には感謝です。
また次回よろしくお願いいたします。

睡眠の質向上にストレッチ

睡眠の質向上にストレッチPC睡眠の質向上にストレッチSP

睡眠の質向上におすすめなストレッチ

ストレッチは柔軟性、可動域の改善、運動前後のケア程度に思われている方が多いですが、睡眠の質を改善するのにも効果的

みなさん寝返りしてますか?

寝た時と朝起きた時の姿勢が同じなんて方は要注意です。
一見寝相が良いと思われがちですが、寝返りの回数が少なく朝起きた時に身体が固まってる、あちこちが痛い、体が痺れてる、身体の浮腫みが…なんてことに

寝返りは、血液循環がアップし疲労回復に繋がるのでとても大切

この寝返りを増やすのに効果的なのがストレッチ!
ストレッチをしてから寝ることで寝返りの回数が3~5倍アップするデータもあります。

翌日に疲れを持ち越さない、スッキリと目覚められるようにストレッチを始めましょう。

深い眠りにデコルテマッサージ

睡眠に大きく関わっているデコルテ

デコルテ周辺には自律神経(交感神経と副交感神経)が集中しているので、デコルテ周辺が凝ると、交感神経が優位になりやすく寝つきが悪くなります。

また血流・リンパの流れの通り道であるデコルテが詰まると、脳への血流が減少し、寝ても頭が休まらない、朝スッキリ起きられないといった状態になります。

そして睡眠に一番大事な呼吸

デコルテが硬いと、胸郭が広がりが悪くなり呼吸が浅くなってしまいます…
呼吸が浅くなると、十分な酸素が取り込めず、深い眠り(ノンレム睡眠)に入りづらい状態になり、睡眠の質の低下、疲れやすい身体になってしまいます。

睡眠の質を上げる為にも、呼吸が浅いな~って思われる方は、デコルテマッサージを取り入れてみてくださいね。

深い眠りにデコルテマッサージPC深い眠りにデコルテマッサージSP

良質な睡眠に頭のマッサージ

良質な睡眠に頭のマッサージPC良質な睡眠に頭のマッサージSP

『良質な睡眠』平たく言うと『ぐっすり眠ること』

寝つきが悪い、眠りが浅い、朝起きても疲れが取れない、日中眠いなど睡眠のトラブルでお悩みならヘッドマッサージがおすすめ

睡眠と密接に関係している『ストレス』

ストレスを感じると、自律神経のバランスが乱れ、副腎皮質からコルチゾール(ストレスホルモン)といわれる不眠に関わるホルモンを分泌します。
コルチゾールは、早朝に高く、血圧・体温・心拍数を増加させ起きる準備するためのホルモンになります。

ホルモンバランスが整っている状態であれば、コルチゾールは夜間に低くなり、変わりに睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンが増え、自然と眠りにつけるようになるのですが、このリズムが崩れると、コルチゾールが夜間に低下せず分泌し続けるので睡眠障害になってしまいます。

リズミカルで心地の良いヘッドマッサージは、脳内神経伝達物質『セロトニン』の分泌を促進します。
このセロトニンは日中に多く分泌させることで、夜に睡眠の働きをするホルモン(メラトニン)が分泌され睡眠の質を改善する効果があります。

自律神経のツボが多く集まる頭部の緊張を緩めて、睡眠の質を改善スッキリとした朝を迎えましょう

睡眠障害・不眠症について

【不眠症とは】

不眠症は睡眠障害は1ヶ月以上続き、日中に眠かったり、倦怠感、食欲不振、集中力の低下など様々な不調が引き起こされる状態をいいます。

【不眠症の分類】

・入眠障害:寝つきが悪く、なかなか寝れない
・中途覚醒:夜中に目が覚める
・早朝覚醒:早く目が覚める
・熟眠障害:よく寝た気がしない

【睡眠障害の原因】

・心の要因
極度の緊張や不安、イライラなど心理的・精神的なストレス

・自律神経の乱れ
夜更かし・夜勤等の昼夜逆転生活は、自律神経が乱れる原因になります。
自律神経が乱れると、お休みモードと活動モードがうまく切り替えられなくなります。

・環境
湿度や騒音、明るさ、時差のある場所、枕や寝具をかえたなど

・体の要因
ストレートネック・首こり、身体の歪みや痛み、かゆみ、喘息、アトピー、胃腸の不調、更年期障害、ホルモンバランスの乱れなど

・生活習慣
アルコール、たばこ、カフェイン、運動不足、薬の副作用など

睡眠障害・不眠症についてPC睡眠障害・不眠症についてSP

関連記事

Tag:

Salon info

サロン紹介

ChuRa鍼灸院 西宮北口

電話番号

0798-67-0030

住所

〒663-8201 西宮市田代町11-14-1F

営業時間

9:00~21:00(受付終了 17:00)

定休日

不定休

お支払方法

現金・PayPay

設備・特徴

女性専用サロン 個室(ベッド1) 
完全予約制 駐車場なし

アクセス

西宮北口駅 徒歩6分 
西宮ガーデンズ 徒歩2分