マスク生活で顔が凝るって方が増えましたね
コロナ前までは、笑顔を作る仕事をされている方や寒い時期、花粉症時期になったら顔が凝るって方が多かったけど今じゃ年中です。
人と会う機会が減り、会話、笑顔も減り、顔の筋肉(表情筋)がカチカチに…
表情筋は硬くなると、血行が悪くなり、必要な酸素や栄養素を届けられない、不必要な老廃物を外に排泄できなくなってしまいます。
その結果、老廃物が蓄積し顔のコリへと…
気づいたら、頭、おでこ、眉毛の上、眉間、眼の下、頬骨、エラ、顎、フェイスライン、こめかみ…を手でグリグリしてるなんて方は、顔や頭が凝っている証拠です
顔のコリは、ただ顔が凝ってるだけと思われている方が多いですが、放置したままでいると、顔のむくみ、フェイスラインのたるみ、顔のゆがみ、肌のくすみ、クマ、シミ、シワ、ほうれい線の原因になってしまいます。
顔のトラブルだらけになる前に、美容鍼、ドライヘッドスパで顔のコリをしっかりほぐして、柔らかい表情筋になっておきましょう
ご来店いただいたお客様がノンビリとくつろいでいただきたいとの思いから、個室にベッドが一台だけの『ちっちゃなプライベートサロン』になっております。
お1人様ずつのご案内になりますので、他のお客様を気にすることなくリラックスして施術をお受けいただけます。
アロマの香り、癒しの音楽、落ち着いた空間
慌ただしい日常から離れ、日々の疲れの解消、ノンビリとした時間をお過ごしください。
阪急西宮北口駅から徒歩6分、ガーデンズから徒歩2分
西宮北口で顔のコリに美容鍼・小顔マッサージ・ドライヘッドスパをお探しの方は当サロンへお越しくださいね~
顔のコリや目の疲れを一番簡単に取る方法が、蒸しタオルを使ったセルフケア。
ハンドタオルを用意し、水で濡らしたら固くしぼります。
それを500Wの電子レンジで1分ほど温めたら、蒸しタオルのできあがり
目のまわりや顔全体を覆うようにのせ、気持ち良いと感じるまでそのまましばらく目を閉じて休みます。
蒸しタオルの蒸気で筋肉が緩み、血行不良だった部分にも血液が流れ始め、疲れが徐々に取れていくでしょう。
蒸しタオルを用意する際、お好みのアロマオイルを1滴水にたらし、それでタオルを濡らせば、蒸しタオルにほんのり香りがついてリラックス効果が高まります。
蒸しタオルは目や顔にのせるほか、首のうしろの中央部分にあるくぼみ“ぼんのくぼ”に置くのも、気持ちが良くておすすめ。
首のコリが緩和され、疲れで重たくなった頭がスッキリとしてくるはず!
顔のコリは、長期間放置するほど悪化していきます。
日々のセルフケアに顔のコリほぐしを取り入れて表情筋を柔らかくしてあげて下さいね~
最新記事 / Recent Posts
カテゴリー / Category