今日は自律神経の乱れ改善に向けて大事なことをお伝えしようかと思います。
【焦らない】
自律神経失調症を発症し、仕事をするのが辛い、家事ができないなど、普段の生活で支障をきたすこともあるかと思います。
こういった時、
「早く仕事に復帰しなくちゃ!」
「家事を満足にできないなんて……早く治さなきゃ」
「まだ治らない、どうしよう」
と焦ってしまいがちです。
焦ると気持ちが落ち着かなくなり、逆にストレスが増えるばかりです。
焦らず、気長に構える
少しずつ、少しずつ。
今まで、がんばり過ぎたからこそ発症しているのです。
今は焦らず療養してください
のんびり療養する暇もないという方もいらっしゃるでしょうが、少なくとも気持ちだけは焦らないでください。
受け入れる
自律神経失調症の症状が出て、日常生活に支障をきたすようになってしまった場合、いろいろなことを考えてしまうと思います。
こんな症状になったのは○○のせい。
こうでなければ○○ができたのに。
希望をもって「症状が治ったら○○ができる」と思うのは、励みになっていいと思います。
でも、症状の原因を深く追求して何かのせいにしたり、こうでなければよかったのにと愚痴を言っていては、ストレスがたまるばかり
『できないこと』に目を向けすぎない
人と、同じようにできない。
以前の自分と、同じようにできない。
『できないこと』に目を向けすぎると、辛いし疲れてしまいます。
症状は一時的なもの。いつか治る。だから、今はできなくても、しょうがないと、いまの状況を受け入れてしまいましょう。
自分の状況を受け入れるのには、時間がかかると思います。
怖い。辛い。不安。そう思うのは、当然です。
むしろ、『怖がっちゃいけない、辛いと思っていちゃいけない』と思わないほうがいいです。
症状も感情も受け入れる
そうしたうえで、『いま、できること』のほうに目を向けてみてください。
”できること”に目を向け、少しずつ”できること”を増やしてみてください。
急がなくていいです!ゆっくり、がんばり過ぎない程度に一歩ずつです
【諦めない】
症状は、いつかきっと改善する。
人によっては、治るまでに時間がかかるかもしれません。
けれど、治ります!
“治ること” “できること” “できるようになること” それらを、諦めないでください。
落ち込んで、ときには『もう治らないんじゃないか?』『今後の人生、どうしよう?』と焦ってしまうかもしれません。
そういうことがあるのは、どうしても、しょうがないと思います。
落ち込んだって、いいんです。
自律神経失調症に限らず、病気の人は、そう感じてしまいます。
『でも、きっと治る』と諦めないでくださいね。
今まで何度か自律神経失調症を発症している方が、『自律神経失調症になっても、その都度、治ってきたことに気づいてから、不安なく落ち着いて生活を送れるようになりました。』とのお言葉をいただき、勉強になりました。
そう思えたらココロもカラダも絶対に良い方向に向かいます。
波があって、少し良くなってきたかな?と思っても、また元に戻ったり
何年も症状が続いてる、また自律神経失調症になった…
そのあと、ぐるぐると思い悩むと思いますが、最後には、『でも、きっと治る!』と諦めないでくださいね
【労わる】
自分のことは、何でも自分で解決しようとする。
他力本願よりずっといいですし、しっかりしているので良いことなのですが、自律神経失調症の症状が出てきてしまった場合は、ちょっと休んでもいいんじゃないでしょうか。
もう自分の許容量を超えて、がんばり過ぎています。
十分がんばってきました!
ココロもカラダも疲れてます。
疲れているものは、休ませてあげましょう。
甘えすぎない程度に、人に助けを求め、がんばりすぎないようにしましょう。
十分がんばってきたココロとカラダを、労わってあげてください
自律神経の乱れでお悩みの方は、経絡リンパマッサージをお試しくださいね~
Salon info
ChuRa鍼灸院 西宮北口
電話番号
0798-67-0030
住所
〒663-8201 西宮市田代町11-14-1F
営業時間
9:00~21:00(受付終了 17:00)
定休日
不定休
お支払方法
現金・PayPay
設備・特徴
女性専用サロン 個室(ベッド1)
完全予約制 駐車場なし
アクセス
西宮北口駅 徒歩6分
西宮ガーデンズ 徒歩2分