自分がなった症状の中で痛みランクで上位に入る鼠径部痛
腰痛 → お尻の痛み → 坐骨神経痛 → ギックリ腰 → 仙腸関節障害 → 股関節痛 → 膝関節痛 → FAIインピンジメント → 鼠径部痛
思い返してみると、鼠径部痛になるまで色々と腰回りの不調があったんだな~と…
鼠径部痛ではグロインペイン症候群というスポーツ障害が有名ですが、近年は座ってたら鼠径部が痛くなる。鼠径部がキューっと締め付けられるような痛さがある。足の付け根が痛いなど、スポーツをしていない中高年でも症状を訴えられる方が増えてきたように思います。
スポーツ障害の場合は使い過ぎからくるのが多いですが、中高年でみられる鼠径部痛は、足を使わなくなったことによる股関節周り・体幹の筋力の低下、お尻、股関節の筋肉の緊張による可動域の低下、神経の圧迫が主な原因になります。
鼠径部痛になりやすい方の特徴
・長時間立つ、歩くと股関節が痛くなる
・しゃがむ時に股関節が痛い
・産後から歩きにくくなった
・足が上に上がらない
・靴を履くのが大変
といった前兆もあるし、発症したら約1年ぐらいかかると言われているので、股関節周りに違和感を感じるようでしたら早めにケアすることが大事です!
股関節の違和感、鼠径部痛でお悩みの方は当サロンへお越しください。
鼠径部痛を改善させた、とーちゃんがマンツーマンでサポートいたします
鍼灸が怖いな~って方はトータルボディケアでも対応できますので気軽にお問合せください。
自らの鼠径部痛(グロインペイン症候群)を改善、痛みに理解のある院長が担当
施術歴20年、医療国家資格を持ったカラダのプロよる施術
鍼灸、整体、マッサージ、ストレッチ、運動療法など様々な手技で早期改善できるようアプローチ
いつご来店いただいても気持ちよく施術を受けていただけるよう同じ担当者が対応
個人サロンが不安な方も安心な店舗型の路面店
完全個室のプライベート空間でプライバシーにも配慮
完全予約制で他のお客様を気にすることなく、ゆっくり施術をお受けいただけます。
アクセス便利な西宮北口 東出口より徒歩6分 西宮ガーデンズより徒歩2分
ご来店いただいたお客様がノンビリとくつろいでいただきたいとの思いから、個室にベッドが一台だけの『ちっちゃなプライベートサロン』になっております。
お1人様ずつのご案内になりますので、他のお客様を気にすることなくリラックスして施術をお受けいただけます。
アロマの香り、癒しの音楽、落ち着いた空間
慌ただしい日常から離れ、日々の疲れの解消、ノンビリとした時間をお過ごしください。
阪急西宮北口駅から徒歩6分、ガーデンズから徒歩2分
西宮北口で鼠径部痛(グロインペイン症候群)に鍼灸・整体・マッサージをお探しの方は当サロンへお越しくださいね~
最新記事 / Recent Posts
カテゴリー / Category