疲れ目・眼精疲労でお悩みの方へ
鍼灸×整体ストレッチ×マッサージ
総合アプローチで不調改善!
西宮北口駅 徒歩6分|施術歴20年
【知識・経験豊富な院長による施術】ChuRa鍼灸院
パソコン、スマホが普及するまでは多くなかった疲れ目・眼精疲労・ドライアイ・VDT症候群
仕事、プライベートでも…気づかないうちに目を酷使し、疲れ目・眼精疲労を発症している方が年齢問わず増えています。
目の疲れだけと思われている方も多いですが、視神経が脳と直結している為、肩こりや頭痛、吐き気、めまい、集中力・記憶力・理解力の低下、注意力散漫、不眠など、全身に影響を及ぼし日常生活に支障をきたすこともあるので注意が必要です。
「目」は朝起きてから寝るまでの約16時間以上は休むことなく活動し続けます。
その単一な動きや目を酷使する状態が続くと目の周りの(眼輪筋)を含めまぶたの筋肉は凝り固まり血流が不足になり目の疲労に…
また後頭部(後頭筋)は目の視神経をコントロールする筋肉が多くあり、長時間の同じ姿勢が続くと、後頭部の血流が滞り、動きは鈍くなり、目の動きをさらに鈍らせ首や肩、背中や腰にも影響を及ぼしていきます
疲れ目・眼精疲労でお困りの方は
『ChuRa鍼灸院』へお越しください。
疲れ目・眼精疲労で悩まれている方が、少しでも減らせられるように。
ホットペッパー、Googleに口コミしていただけると幸いです
【宝塚市 あーちゃん様】
みなさんの口コミを信じて行ってよかったです。
施術前は首の後ろや肩周りが重だるかったのに、施術後はびっくりするほど軽くなってました。
短い首が少し長くなった気がしました(笑)
目の疲れもかなりスッキリしました。
今後は定期的に通わせていただこうと思っています!
また来月よろしくお願いします。
【西宮市 ammm様】
ドライヘッドスパを体験しました。施術中はリラックスでき、頭がすっきりと軽くなりました。特に目の疲れが取れて、視界もクリアに。サロンの雰囲気も良く、スタッフも親切で快適でした。ストレス解消におすすめです。
【西宮市 Saya様】
極度の眼精疲労を感じたため、少しでも楽になりたいと思い利用させていただきました。施術してくださる方が男性ということもあり、力加減もとても気持ちよかったです。また、ヘッドスパに関しては定期的に通う必要があるかなと思っていたため、自宅から通える範囲プラス納得のいく価格帯で探していた時にこちらを見つけることができてよかったです!またよろしくお願いします。
【疲れ目と眼精疲労の違い】
頭、目、首の筋肉が緊張、目の周りの血流が悪くなることで起こるのですが、疲れ目は睡眠や目を休めることで解消でき、眼精疲労は休息しても目の疲れが取れないといった違いがあります。
【疲れ目・眼精疲労の原因】
毛様体筋
眼は水晶体というレンズの役目をするところと、その周りを囲っている毛様体筋という筋肉でできています。
毛様体筋は水晶体の厚さを変化させピントの調節をしているのですが、スマホやパソコン近くばかりを見続けると、水晶体と毛様体筋の柔軟性が失われピント調節が低下し眼精疲労になってしまいます。
首の筋肉の緊張
目の筋肉と首の筋肉はつながっているので、長時間のデスクワークや運転で目が疲れると、頭痛・首肩のコリ・眼精疲労が起こります。
頭の筋肉の緊張
頭皮と頭蓋骨の間には筋膜があり繋がっているので、その筋肉は硬くなると眼精疲労や頭痛の原因になります。
最近はデジタル機器を長時間にわたり使用することで、目や身体だけでなく心にまで異常を引き起こすVDT(Visual Display Terminal)症候群という病気まで現れています。
【VDT症候群チェック】
以下の項目に当てはまる方は要注意です
眼の症状
□ 眼が乾きやす □ 充血やかすみがある □ 視力が落ちてきた
身体の症状
□ 首や肩がこる □ 頭が重い □ 背中、腰の痛みがある
心の症状
□ 食欲がわかない □ 眠れない □ 気持ちが落ち込む
涙は、まばたきの働きで、目に栄養や酸素を届ける・ゴミ、ほこり、バイ菌の侵入を防ぐなど様々なものから目を守るように表面を覆っていますが、
パソコンやスマホの影響で、まばたき・涙の減少、目の乾燥、目の栄養不足によりドライアイになる方が増え、今や二人に一人がドライアイで悩まされているといわれています。
またドライアイになると、目の表面の涙の量が減り、角膜表面の殺菌やごみの除去、栄養補給ができなくなり…
映像がぼやけたり、目の前がかすむなどの症状も引き起こします。
【ドライアイチェック】
以下の項目に当てはまる方は要注意です
・目が乾く
・目が充血する
・目がゴロゴロする
・10秒以上目を開けていられない
・理由もなく涙が出る
・光が眩しい
・視界がかすむ
・視力が落ちた
・頭痛、肩こりに悩まされている
鍼灸やマッサージによって、血流が良くなりドライアイが改善に向かうという話はよく聞きますが、それを裏付けるものとして、このような研究結果があります。
カラードップラーという超音波検査によって、鍼治療を受けた方の血流を測定したところ、眼球の周りにある毛様体という組織の動脈や網膜の動脈の血流が、統計的に有意に変化していることがわかっており、血流や水分といった眼球内の循環環境が改善しているためだと考えられます。
経験的にドライアイに鍼灸やマッサージが効くということがわかっていても、それが実際に検証できるようになってきたのは比較的最近のことです。
このような学術研究の恩恵を受けて、私たち臨床家は自信をもって患者さんに治療をおすすめすることができるわけで、研究者の方々には本当に頭が下がります。
【眼瞼ミキオミア】
目の周りがピクピク、まぶたがピクピク、小刻みに目の周りの眼輪筋がピクピク痙攣する(眼瞼ミオキミア)
眼瞼ミオキミアは、疲れ目・眼精疲労・睡眠不足・ストレスが原因で、片側の目の周りで起こり、一日のうちに数十秒の痙攣が何度か繰り返し数週間ほど続きます。
症状が出ても一時的なものが多いですが、数週間たっても改善しない、ピクピクを頻繁に繰り返すといった方は、ストレスが原因による自律神経の乱れの可能性が高いので早めに顔、頭、目を休めてあげることが大事になってきます。
Salon info
ChuRa鍼灸院 西宮北口
電話番号
0798-67-0030
住所
〒663-8201 西宮市田代町11-14-1F
営業時間
9:00~21:00(受付終了 17:00)
定休日
不定休
お支払方法
現金・PayPay
設備・特徴
女性専用サロン 個室(ベッド1)
完全予約制 駐車場なし
アクセス
西宮北口駅 徒歩6分
西宮ガーデンズ 徒歩2分