鍼灸で始めるエイジングケア
1年後・3年後・5年後も…
キレイなお肌でいたい。
日頃のケアに美容鍼を
西宮北口駅 徒歩6分|施術歴20年
【知識・経験豊富な院長による施術】ChuRa鍼灸院
美容鍼はエステや化粧品のような肌表面からのアプローチではなく、肌の内側への直接的な鍼の刺激により、肌の奥にある繊維芽細胞からコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸が生成され、肌のターンオーバーを活性化
血液・リンパの流れが促進され、顔のむくみ、肌荒れ、シミ、くすみ、しわ、たるみ、ハリやキメなどに効果のある美容法になります。
Trial
当サロンを初めてご利用するお客様へトライアルコースをご用意
『初めてで不安… どんな感じの"美容鍼&小顔マッサージ"かな?』なんて方も、この機会にお試しください。
お顔の悩みに合わせ美容鍼・美容整体・小顔マッサージ・ドライヘッドスパなど様々な手技でアプローチ
頭・首・肩・背中・デコルテなど上半身の緊張を緩めリンパの流れをスムーズに、身体の内側からのアプローチできる美容鍼(電気鍼)で頭・顔の筋肉を活性化、表情筋・頭皮を柔らかく血行促進、ターンオーバーを整え、肌本来の力を取り戻していきます。
※表示価格は全て税込みです。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
人間の皮膚は「表皮」「真皮」「皮下組織」に分かれており、「表皮」から「真皮」に細い針を刺すことによって、細胞が「組織が破壊された」と認識、人間にもともと備わっている自然治癒力が働き、組織を修復していきます。
この働きによって新陳代謝が活発になって血行がよくなり、肌の弾力やうるおいを保つコラーゲンやセラミドの分泌も促されます。
このように美容鍼灸では皮膚の内部に直接アプローチすることによって、美しいい肌へ導くことを目的としています。
美容鍼灸は回数を重ねるごとに効果の持続時間も長くなる傾向があります。
肌細胞への刺激を何度か行うことによって、コラーゲンやセラミドの分泌が増加しやすくなり、うるおい溢れるハリのある肌を保てると考えられています。
お悩みが改善するまでは週1回、改善された後は月1回~2回のペースをお勧めしています。
健康的で若々しい肌をキープするために、美容鍼灸をお試しください。
マスク生活で顔が凝るって方が増えましたね
コロナ前までは、笑顔を作る仕事をされている方や寒い時期、花粉症時期になったら顔が凝るって方が多かったけど今じゃ年中です。
人と会う機会が減り、会話、笑顔も減り、顔の筋肉(表情筋)がカチカチに…
表情筋は硬くなると、血行が悪くなり、必要な酸素や栄養素を届けられない、不必要な老廃物を外に排泄できなくなってしまいます。
その結果、老廃物が蓄積し顔のコリへと…
気づいたら、頭、おでこ、眉毛の上、眉間、眼の下、頬骨、エラ、顎、フェイスライン、こめかみ…を手でグリグリしてるなんて方は、顔や頭が凝っている証拠です
顔のコリは、ただ顔が凝ってるだけと思われている方が多いですが、放置したままでいると、顔のむくみ、フェイスラインのたるみ、顔のゆがみ、肌のくすみ、クマ、シミ、シワ、ほうれい線の原因になってしまいます。
顔のトラブルだらけになる前に、顔のコリをしっかりほぐして、柔らかい表情筋になっておきましょう
朝起きたら顔がむくんでパンパン
顔や目が重い、まぶたが腫れぼったい、一重になる
フェイスラインがぼやける…顔が大きく見えるから、写真が嫌だ!人に会いたくない…
小顔の天敵『顔のむくみ』
顔にある表情筋、首・肩の凝りで筋肉が硬くなり柔軟性を失うと、皮膚の下に溜まった水分が流れず、顔のむくみになります。
むくみは「浮腫」と呼ばれ、浸透圧や血圧の上昇などが原因で起こります。
鍼灸を受けられたことのある方なら、おわかりになると思いますが、鍼を打たれている時は、カラダが非常にリラックスした状態になります。
これは、筋肉の緊張がとけているために起こるものですが、同じく筋肉によってできている血管にも、同じような緊張の緩和がもたらされていると考えられます。
むくみの正体は、血管からもれ出してきた水分なので、血管がやわらかくなって容量が増え、もれ出る水分が減れば、その分むくみも減るということになります。
それを利用して小顔やリフトアップを実現するのが美容鍼なのですが、本来はカラダの不要な緊張を緩和して、正常に戻すというところに端を発しています。
鍼灸は元気になるし、その結果キレイにもなってしまう、一粒で二度美味しい素晴らしい治療法です
年齢と共に気になる顔のたるみ。
目元が… 二重顎が…フェイスラインが下がってきた…
マスク生活になってから、頬が…ほうれい線がって方が増えましたね
顔が疲れてる、老けてきたなーと感じる時は、顔のたるみサインなので覚えておいて下さい。
顔には多くの筋肉があり、首の部分を含めると、約50に近い数の筋肉があり、それらを総合して『表情筋』と呼びます。
全ての筋肉にいえますが、筋肉は使わなければすぐに鈍って老化してしまいます。
特に顔の筋肉は他の筋肉と違い、とても細かくて繊細なので、顔のたるみとして顕著に現れます。
そーならない為にも、表情筋を柔らかく動きやすい状態にしておくことが大切です
そしてもう一つ重要なのが頭のマッサージ
顔のたるみなのに、頭のマッサージ?
と思われる方も多いと思いますが、その理由は、頭と顔は同じ一枚の皮膚でつながっていて、お互いに影響を与え合っているからです。
頬や目元、額の筋肉は、髪の毛の生え際周辺の筋肉によって支えられているので、頭皮が硬くなると顔がたるみやすい状態になってしまいます。
頭の皮膚のうち、顔の皮膚は1/3 頭が2/3と大きな部分を占めています。
ヘッドマッサージで皮膚が柔らかくなれば、顔のたるみの改善だけでなく、美髪、むくみ、肌のハリ、顔のくすみなど様々な美容効果もあります。
鏡をみるといつもと違ったり、なんとなく肌の調子が悪かったりしますね。
そんな顔のくすみの原因は血行不良、あとターンオーバーの乱れ(肌の乾燥、色素沈着、角質層)があります。
特に多いのが血行不良
デスクワーク、姿勢の悪さから肩周りが盛り上がるように凝っていたり、鎖骨のリンパが滞り顔全体の血行が悪くて肌がくすんでいる方が多いです
顔のくすみに悩んでいる方は…肩こりや首こりがある。肩こりや首こりがある方は…顔がくすんでいる。
という関係でもあるので、デコルテや首・肩の周りなどをしっかりマッサージして老廃物の流れ道を作る事で、顔周りがスッキリして肌のトーンも上がり、第一印象も変わってきます。
もう一つ重要なのが足を温めること
下半身にはカラダ全体のおよそ7割の血液が集中しています。
冷え性で足が冷えていると血流が悪くなり、しっかりと循環されないため、肌のくすみへと繋がっていきます。
美容鍼だけで顔のくすみが改善されないって方は全身のケアも取り入れてみてはいかがでしょうか
Salon info
ChuRa鍼灸院 西宮北口
電話番号
0798-67-0030
住所
〒663-8201 西宮市田代町11-14-1F
営業時間
9:00~21:00(受付終了 17:00)
定休日
不定休
お支払方法
現金・PayPay
設備・特徴
女性専用サロン 個室(ベッド1)
完全予約制 駐車場なし
アクセス
西宮北口駅 徒歩6分
西宮ガーデンズ 徒歩2分