西宮北口で緊張性頭痛改善なら|西宮市のChuRa鍼灸整体院
西宮北口・甲子園口で緊張性頭痛でお悩みの方はChuRa鍼灸整体院 西宮北口へお越し下さい デスクワー…続きを読む ≫
西宮北口・甲子園口で仙腸関節痛でお悩みの方はChuRa鍼灸整体院 西宮北口へお越し下さい
腰痛の中でも辛い症状の仙腸関節痛。
腰部が痛いのか?仙骨部が痛いのか?鼠径部が痛いのか?お腹側が痛いのか?
痛みが周りに広がっているので、痛みがある部分がどこなのかハッキリせず『骨盤の中』という風に表現されることが多いです。
ギックリ腰になったことのある方、股関節や臀部に痛みがある方、産後など
腰痛以外に、ふくらはぎや脛に常に疲れや痛みを感じるなどの症状もあります。
仙腸関節痛は、腰部と仙骨部の連動した動きが悪いことや、伸展、屈曲、回旋運動に制限、股関節、下肢の捻じれで症状が出ている方が多いです。
常に腰が痛い、座ってられないなんて状態にならないように早めの改善させていきましょう。
骨盤を構成する腸骨と仙骨の間にある関節で、上の写真のオレンジの部分がその部分にあたります。
この仙腸関節の周囲は強固な靭帯で連結されているので動かないと言われたり、数ミリ動くと言われていたりと、どちらなのかハッキリと分かっていない関節です。
マッサージに行くと片側の腰が硬いと言われる。
歩きすぎ、立ちすぎるとお尻が痛くなる。
足の冷えや痺れがある。
腰が痛くて座ってられない。
下腹部、鼠径部の辺りが痛くなる。
痛すぎて歩けない…
仙腸関節痛の改善法でストレッチ、ウォーキング、筋トレ、体操をされている方は、今すぐやめましょう
先ほども書きましたが、仙腸関節に痛みを起こす原因に、腰部と仙骨部の連動した動きが悪いことや股関節のねじれがあります。
この悪い状態で、ストレッチ、ウォーキング、筋トレ、体操などをすると仙腸関節部に負担をかけると悪化してしまいます…
仙腸関節痛の改善法を正しく行うためにも、まずは痛みを取る!これが一番大事なことです
一般的に肩こり、腰痛というのは筋肉の過緊張による痛みです。
鍼灸は、この筋肉の過緊張をゆるめるのに効果的
筋肉は何層にも重なりあって存在しています。
表面にある筋肉を取ると…
まだ筋肉
まだまだ筋肉
という風に、奥深くまで重なりあって存在するので、マッサージなどの表面からの刺激だけでは、深層まで力を伝えることができません。
その点、鍼はまさしくピンポイントで対象となる深い部分の筋肉にまで届きますので、効率的かつ負担の少ない、きわめて優れた治療法です。
痛みに対して、これほど即効性のある治療法は鍼をおいてほかにないでしょう。
痛みは慢性化すると、脳がそれを「学習」してしまい、悪循環に陥ります。
肩、腰にかぎらず、痛みの症状で苦しんでいる方、症状が悪くなる前に鍼灸治療を取り入れてみてはいかがでしょうか。
痛みの出ている仙腸関節だけでなく、腰の動きに付随している関節や筋肉に柔軟性を与え可動域を広げていき、本来使わなければならなかった筋肉の活性化。
痛みをかばうため、不必要に使っていた筋肉のケアを同時に行っていき、筋肉のアンバランス整え、腰への負担を軽減させていきます。
※鍼が苦手な方は鍼なしでの施術も可能です。
西宮北口、甲子園口で仙腸関節の痛みでお悩みの方へ
芦屋川・宝塚・伊丹・尼崎・夙川・苦楽園口・門戸厄神・甲陽園・甲東園・岡本・御影・武庫之荘などからも来院されるChuRa鍼灸院
阪急西宮北口駅から徒歩7分、甲子園口から自転車で8分の場所にあるプライベートサロンです。
20年の経験を持つ院長(とーちゃん)とオイルリンパマッサージ担当のかーちゃんで営業中。
一人ひとりのお客様を大切に、いつ来られても「ほっ」とできる、くつろいでいただけるサロンとの思いから完全予約制にしております。
今ある痛みを取り除くのはもちろん、痛みや不調のある部分のみを触るのではなく、
カラダ全体のバランスをみていき、根本原因がどこにあるのか、お一人おひとりに合った安心安全な施術を心がけております。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。